わたしも見ました、愛と青春の宝塚★

小さい頃しましまにはすごーく分からないことがあった。

スポーツ選手って一体なんの役にたってるの?
別にゴール決めたって、病気が治るわけじゃないし。
イリオモテヤマネコが増えるわけでもないし。

けど、大きくなるにつれて分かった。

人っていろんなとこから栄養もらって生きてるの。

松井がホームラン打ったことで元気がでて
仕事がんばっちゃうお父さんもいる。
よっしゃぁぁぁ、俺もいっちょキメたるかぁ。

宝塚もそう。
あんな切羽詰った時代だから
娯楽は必要だった。
慰問 という言葉は、それを表してる。

無駄なモノなんてそうそうない。
けど、一生懸命じゃないものはやだ。

いい加減に作ったドラマや
いい加減な音楽
適当な仕事

そんなのはやだ。

ばれなきゃいいや とか
あいつにはこれ位でいいや とか

そんなのじゃなくて

全力疾走
したい。

最近、にほんご へたになった。
まずいなぁ、こりゃ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索