いがいたい
2002年8月16日胃が痛い。
顔が般若になりそうな、苦悶しましまであります。
大学3年生の方もリンクしてくださったので
ちょっと就職活動ネタで頑張って行きます。
胃が痛い…
この痛さは、
3月末のMビル1次試験結果待ちを思い出させる。。。
あの時は、J&J、Mビル、あともうひとつ、
とにかく1次試験結果待ちが重なっていて
あまりの心労にしましまは胃腸炎になりました。
朝、寒気で目が覚め、吐きました。
ストレスで体調おかしくなったのは、
生まれて初めてだったので
追い詰められてる自分ってのに、ちょっとウットリ。
体調を崩した友人はたくさんいました。
理由はいろいろで、
私みたいにストレスの人もいれば
ハードスケジュールで寝不足の人も。
特にアナウンサーを受けていた友人は
東京キー局の後は、大阪、名古屋、東北と
大忙しでした。
同業界内は選考時期もかぶるから、
移動やらESやら・・・。
でも、飛び回ってる自分てのに、またウットリ。
なりきり多忙人、楽しかったです。
これから就活の方は、
ESをためこまないように。
1日に3社以上の説明会を回るなら、覚悟するように。
事前の準備力が問われる。
それが社会人なのか?
とにかく、就活ではそうみたいです。
顔が般若になりそうな、苦悶しましまであります。
大学3年生の方もリンクしてくださったので
ちょっと就職活動ネタで頑張って行きます。
胃が痛い…
この痛さは、
3月末のMビル1次試験結果待ちを思い出させる。。。
あの時は、J&J、Mビル、あともうひとつ、
とにかく1次試験結果待ちが重なっていて
あまりの心労にしましまは胃腸炎になりました。
朝、寒気で目が覚め、吐きました。
ストレスで体調おかしくなったのは、
生まれて初めてだったので
追い詰められてる自分ってのに、ちょっとウットリ。
体調を崩した友人はたくさんいました。
理由はいろいろで、
私みたいにストレスの人もいれば
ハードスケジュールで寝不足の人も。
特にアナウンサーを受けていた友人は
東京キー局の後は、大阪、名古屋、東北と
大忙しでした。
同業界内は選考時期もかぶるから、
移動やらESやら・・・。
でも、飛び回ってる自分てのに、またウットリ。
なりきり多忙人、楽しかったです。
これから就活の方は、
ESをためこまないように。
1日に3社以上の説明会を回るなら、覚悟するように。
事前の準備力が問われる。
それが社会人なのか?
とにかく、就活ではそうみたいです。
コメント