|  メイン  |
 

めっきがけの虫歯

2003年8月24日
いいことを言おうとする人が沢山居て、
それはとっても素晴らしいことのようにも思えるし
少し疲れるようにも思える。

今日のネックレスかわいいねと言われれば
それはお世辞でも、素直にありがとうと言えるけれど
君は世界にとって無くてはならない存在なんだよ、と言われると
そうかしら?と思ってしまう。私が歪んでるのね。

君のことなんて誰も気にしてないよ、といわれると
どこかで安心する。
あぁ、この人のほうが信頼出来そう。

立派な事って案外簡単に言えるんじゃないかと思う。
聞いたふうな「ちょっと良い言葉」が流行っているけれど、
私は何故か疲れてしまう。それもひどく。

御立派な言葉を愛する人よ、
私は貴方とは上手くやっていけない気がするの。

私は、日々を愛する人だから。
今日のレストラン美味しかったね、とか
今日の貴方格好よかったよ、とか
そういう事の積み重ねが好きで、ただそれだけで。

立派な言葉のほとんどは
本当に必要な時に投げかけられず、
日常に投げ込まれる新聞広告のように、
今日も私の心を通り過ぎていく。

コメント

|  メイン  |

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索